別れと出会い
別れ・・・
いつでも別れは寂しいものです。
出会いは08年10月、3年10ヶ月の時間を共にすごした。
色々あったがそれも楽しい思い出として心に残っていくだろう。
ありがとう・・・
ZZR1400!!

いや~正直ハイパワー過ぎだった。
自分程度では全然扱いきれません。
普通に乗ってる分には、とても乗りやすいバイクなんだけど
アクセルを開けると怒涛のパワーが押し寄せてきて危険(笑)
一般道ではフラストレーションが溜まるし、高速だと免許&命が危ない!!
そしてエンジンが熱すぎる・・・
ラジエターファンが回ると両足首が灼熱地獄に・・・。
(12年モデルのZX-14Rでは改善されているらしい。多分要望が多かったんだろうな・・・)
でも未知の速度域まで連れて行ってくれた、楽しい良いバイクだったよ!!
そしてこんにちは!!

KTM 990SM T
さすがに新車は無理なので諦めていたところ良い中古車があったので、勢いで買ってしまいました。
09年式 13,800km トップ&サイドケース付き その他細かいオプション付き
コケ傷もなく綺麗な物でした。
恐らく前オーナーは綺麗に乗っていたと思われるのでかなりいい感じです。
でもさすがKTMですね。
ツアラーモデルなのでKTMの中ではマイルドなエンジン特性と聞いていたのですが・・・
ブリッピングすると回転が軽い!
走り出して始めに感じたのが3千回転以下はギクシャクします。
さすがツインですね。
Vとパラで違いますが特性的にはTDM900に似ています。
ZZRとは全然感じが違いますのであえてTDM900と比較すると
パワー 990SMT >> TDM900
エンジンの滑らかさ 990SMT << TDM900
低回転の使いにくさ 990SMT > TDM900
燃費 990SMT << TDM900
車体の軽さ 990SMT ≒ TDM900
足回り 990SMT >> TDM900
って感じでしょうか?
まあ、あくまでも素人の感想&中古の車体なので突っ込まないでください。
人によっては全然感じ方が違うかも知れませんので(笑)
でも、TDM900にもっとパワーがあれば最高なのにと思っていたので
自分にとって理想のバイクかもしれない。
いつでも別れは寂しいものです。
出会いは08年10月、3年10ヶ月の時間を共にすごした。
色々あったがそれも楽しい思い出として心に残っていくだろう。
ありがとう・・・
ZZR1400!!

いや~正直ハイパワー過ぎだった。
自分程度では全然扱いきれません。
普通に乗ってる分には、とても乗りやすいバイクなんだけど
アクセルを開けると怒涛のパワーが押し寄せてきて危険(笑)
一般道ではフラストレーションが溜まるし、高速だと免許&命が危ない!!
そしてエンジンが熱すぎる・・・
ラジエターファンが回ると両足首が灼熱地獄に・・・。
(12年モデルのZX-14Rでは改善されているらしい。多分要望が多かったんだろうな・・・)
でも未知の速度域まで連れて行ってくれた、楽しい良いバイクだったよ!!
そしてこんにちは!!

KTM 990SM T
さすがに新車は無理なので諦めていたところ良い中古車があったので、勢いで買ってしまいました。
09年式 13,800km トップ&サイドケース付き その他細かいオプション付き
コケ傷もなく綺麗な物でした。
恐らく前オーナーは綺麗に乗っていたと思われるのでかなりいい感じです。
でもさすがKTMですね。
ツアラーモデルなのでKTMの中ではマイルドなエンジン特性と聞いていたのですが・・・
ブリッピングすると回転が軽い!
走り出して始めに感じたのが3千回転以下はギクシャクします。
さすがツインですね。
Vとパラで違いますが特性的にはTDM900に似ています。
ZZRとは全然感じが違いますのであえてTDM900と比較すると
パワー 990SMT >> TDM900
エンジンの滑らかさ 990SMT << TDM900
低回転の使いにくさ 990SMT > TDM900
燃費 990SMT << TDM900
車体の軽さ 990SMT ≒ TDM900
足回り 990SMT >> TDM900
って感じでしょうか?
まあ、あくまでも素人の感想&中古の車体なので突っ込まないでください。
人によっては全然感じ方が違うかも知れませんので(笑)
でも、TDM900にもっとパワーがあれば最高なのにと思っていたので
自分にとって理想のバイクかもしれない。