新銀矢だ!
ずっと欠品だった、新銀矢ことSilver Arrow SB-Eを買ってきた。

元々は新CPUと一緒に買うつもりだったのだが、ず~っと欠品中。
なので仕方なくMegahalemsを2011取り付けキットで取り付け。
当初Megahalemsでも十分だろうと思っていたのですが
3930kは甘くなかった・・・
4.4GHzでVcore1.368(CPU-Z)だとCore2が85℃まであがる・・・
それ以外のcoreもこれ位の温度

3930k@4.4GHz Vcore1.368V
CPUクーラー Megahalems 12cmFANサンド
室温28℃ OCCT4.3.1
最高温度 core1 77℃
core2 85℃
core3 81℃
core4 77℃
core5 81℃
core6 75℃
(OCCTは14分しかしてないので正確な数字ではないかも?)
悩んでいたところ欠品だった新銀矢が入荷しだしているとの事で
PCワンズのHPを見ると在庫アリ!!
仕事帰りにダッシュで買いに行きました。
早速取り付け

グラボがギリ干渉するので下のスロットへ移動
そして温度測定

3930k@4.4GHz Vcore1.368V
CPUクーラー Silver Arrow SB-E 標準FAN
室温28℃ OCCT4.3.1(とりあえず20分だけ)
最高温度 core1 74℃
core2 82℃
core3 77℃
core4 74℃
core5 79℃
core6 75℃
core6だけなぜか一緒だけどそれ以外は3~4度下がっています。
とりあえず空冷トップクラスのクーラーなだけはあるね!!
いい感じです。
誰か余ったMegahalemsいらない?(笑)

元々は新CPUと一緒に買うつもりだったのだが、ず~っと欠品中。
なので仕方なくMegahalemsを2011取り付けキットで取り付け。
当初Megahalemsでも十分だろうと思っていたのですが
3930kは甘くなかった・・・
4.4GHzでVcore1.368(CPU-Z)だとCore2が85℃まであがる・・・
それ以外のcoreもこれ位の温度

3930k@4.4GHz Vcore1.368V
CPUクーラー Megahalems 12cmFANサンド
室温28℃ OCCT4.3.1
最高温度 core1 77℃
core2 85℃
core3 81℃
core4 77℃
core5 81℃
core6 75℃
(OCCTは14分しかしてないので正確な数字ではないかも?)
悩んでいたところ欠品だった新銀矢が入荷しだしているとの事で
PCワンズのHPを見ると在庫アリ!!
仕事帰りにダッシュで買いに行きました。
早速取り付け

グラボがギリ干渉するので下のスロットへ移動
そして温度測定

3930k@4.4GHz Vcore1.368V
CPUクーラー Silver Arrow SB-E 標準FAN
室温28℃ OCCT4.3.1(とりあえず20分だけ)
最高温度 core1 74℃
core2 82℃
core3 77℃
core4 74℃
core5 79℃
core6 75℃
core6だけなぜか一緒だけどそれ以外は3~4度下がっています。
とりあえず空冷トップクラスのクーラーなだけはあるね!!
いい感じです。
誰か余ったMegahalemsいらない?(笑)