fc2ブログ

むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない!

HDのデータ救出失敗や雨でツーリング中止などが重なり
むしゃくしゃしてこれを買ってきた。

後悔はしていない!!

ってのは冗談で前々から欲しかったんだな~
んで、ふと祖父地図で使ってるPhenom2 1090Tとマザーの
買取価格を調べたらまだそこそこの値段が付いてる。
家にある不要PCパーツを集めたら結構な額になったので全部ポイントに交換。
しかも、中古の日を狙って15%アップだぜ!

いくら1コアの性能が段違いだったとしても6コアから4コアに減るのはなんか嫌だったので

CPUはCore i7 3930K


マザーはいつものメーカーASUSで
P9X79 Deluxe


Ivy Bridgeが出ているのにあえてのSandy Bridge-Eです。
理由は簡単でIvyに6コアが出てないから。
そして、殻割りは面倒だから(笑)

って事で早速組み込み


とりあえず定格で動作確認。

なにこれ、1090Tに比べて圧倒的に早いじゃな~い!
同じ6コアなのに(3930kは12スレッドだけど)エンコードが早い。
OCした1090T@4GHz          4:34
定格3930k@3.2GHz(TBで3.5GHz)  3:42

さて次はOCだけど・・・
空冷なので4.5Gを目標にやってみるか!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

くそぅ、完全に俺の上位互換じゃねぇか
せっかくだから、HD7970載せようジャマイカ
夏になってフル回転のグラボ熱が心配でゲソ

No title

ふふふっ
LGA2011は良いぞ~
6コアは良いぞ~
でも次のCPUが出るかはわからないんだぞ~orz

>HD7970
エンコのフィルタリングにCUDA使うんでな~
ラデにはいけんのだ。
ゲフォ560Tiも結構熱いぜ?
まあ上位に比べればだいぶましだがね~w
プロフィール

taireo2010

Author:taireo2010

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ninja&ddo