やっと液晶が帰ってきた。
先日、再修理に出した液晶モニタMDT242WGが本日帰ってきました。
内部の部品外れは予想通り、リモコンの受光部を止めている部分が破損していた為との事。
フロントのベゼル交換となってます。
また、インバータのノイズは確認できなかったらしいが、インバータ基盤と電源基盤の交換を行ったとの事。
症状の確認ができなかったのは納得できないけど、前回と今回で液晶パネルと外装の後ろ半分以外はほとんど交換されている事になるのかな?
前回・・・メイン基盤
今回・・・フロントベゼル・インバータ基盤・電源部
これだけ変えれば確かに症状改善するでしょうね・・・
まあ、「交換部品が欠品してて部品の納期待ち」とかは無かったので良しとしましょうww
しかし、代替で使っていた昔の17インチの液晶は小さいね~
24インチと入れ替えると「24インチってこんなにデカかったんだ!!」と改めて思います。
いや~、次はデッカイテレビが欲しいな~
今は28インチの「ブラウン管!」なんだけど、42インチくらいのLED液晶が欲しいのう。
まあそんな金無いんだけどね・・・orz
アナログが停波して、TVの買い替えが落ち着いた頃には安くなってるかな~?
内部の部品外れは予想通り、リモコンの受光部を止めている部分が破損していた為との事。
フロントのベゼル交換となってます。
また、インバータのノイズは確認できなかったらしいが、インバータ基盤と電源基盤の交換を行ったとの事。
症状の確認ができなかったのは納得できないけど、前回と今回で液晶パネルと外装の後ろ半分以外はほとんど交換されている事になるのかな?
前回・・・メイン基盤
今回・・・フロントベゼル・インバータ基盤・電源部
これだけ変えれば確かに症状改善するでしょうね・・・
まあ、「交換部品が欠品してて部品の納期待ち」とかは無かったので良しとしましょうww
しかし、代替で使っていた昔の17インチの液晶は小さいね~
24インチと入れ替えると「24インチってこんなにデカかったんだ!!」と改めて思います。
いや~、次はデッカイテレビが欲しいな~
今は28インチの「ブラウン管!」なんだけど、42インチくらいのLED液晶が欲しいのう。
まあそんな金無いんだけどね・・・orz
アナログが停波して、TVの買い替えが落ち着いた頃には安くなってるかな~?
スポンサーサイト