fc2ブログ

ダイナミックディスク→ベーシックディスクへ戻す

以前、鯖PCのシステムドライブを
お遊びでダイナミックディスクに変換してしまい
元のベーシックディスクにデータを残したまま戻せないでいました。
と言うか戻せない物と思っていました。
(データを削除すれば戻せますがシステムドライブの為それもできず・・・)

が、検索してみるとデータを残したまま戻せることが判明。
詳しくは↓に書いてある通りにやっただけなんですが一応戻す事ができました\(^o^)/ヤター
http://itaya.corso-b.net/TIPS/DDtoBD/index.html


めちゃくちゃ簡単に書くと「MBR」を「DiskProbe」と言うツールを使って一部書き換えてあげる。
とりあえずこの方法で元に戻すことができました。
いや~よかったよかった(笑)

*MBRを書き換えますのでミスするとOS起動できなくなったりパーティションテーブルが吹っ飛びHDDを認識できなくなる可能性がありますのでバックアップをしっかり取ってから作業する方がいいと思います。
またデータが吹っ飛んでも自己責任・泣かない・挫けない・八つ当たりしない事w
スポンサーサイト



鯖メンテ1段階終了

え~、連休中に突然始めた鯖メンテですが
一段階目が先ほど終わりましたので再開します。

変更点としてはファイルの置き場所が変わりました。
今まで分割していたのを一つにまとめましたので
見やすくなったようなそうでもないような・・・
って感じです。

ただ、近いうちに2段階目のメンテをしなければ
ならない状態になりました。
マザーのコンデンサが一つ膨らんでいるのを確認・・・orz
余っているマザーと入れ変えるつもりです。
しかしそうするとSATAポートが足りなくなるんですよ~
今のマザーは8ポート付いてるけど余ってるのは6ポートなんだよね~
う~ん、拡張カード買うか2TのHDDにして台数減らすか・・・
どっちにしても金が無い~~(笑)

あけましておめでとうございます。

すでに明けて3日目に突入していますが、

皆様、あけましておめでとうございます。




一応この鯖とblogもそのまま続けようと思っています。
ただ、ファイルは増えないかもしれません。
もしくは容量がデカイファイルになるかも?(笑)

あと、一部鯖のメンテナンス(掃除)&拡張の為
繋がらないことがあるかもしれませんが気長にお待ちください。

それでは、本年もinoちゃんねるをよろしくお願い致します。
プロフィール

taireo2010

Author:taireo2010

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ninja&ddo